「ワニとシャンプー」が収録されているアルバムは?
「ワニとシャンプー」の収録されているアルバムなど、基本情報について紹介します。
1stアルバム「バトル アンド ロマンス」に収録
「ワニとシャンプー」は、ももいろクローバーZの2011年7月27発売の1stアルバム「バトル アンド ロマンス」に収録されています。
CDショップ大賞の第4回大賞を受賞
発売当時の売り上げは数万枚でしたが、その内容の素晴らしさからCDショップ大賞の第4回大賞を受賞しています。
アイドルグループとしてははじめての受賞ということもあり、話題を集めました。その後、徐々に売り上げを伸ばしていき、ロングランヒットを記録した作品です。
アイドルのアルバムが長く売れ続けるということはあまりありません。このことからも、どれだけ良いアルバムかということがわかりますよね。

TVアニメ「だぶるじぇい」の主題歌
オムニバスアニメ番組「ユルアニ?」にて、2011年に「だぶるじぇい」が放送されました。このアニメの主題歌に「ワニとシャンプー」が使われたのです。
「ユルアニ」は、「秘密結社鷹の爪」などを手がけたクリエイター集団「DLE」が講談社の漫画をゆるいショートアニメにするというアニメバラエティです。
歌詞の内容が話題に
ワニシャン状態って何?
終わらない 終わらない
ぜーんぜん ぜんぜん 終わらない
8月 最終日の 宿題!
てきとに やっても しょうがない でも
てきとに やるしか しょうがない
とりあえず ひたすら かきまくれー!!
出典: https://twitter.com/Blackweekends/status/923035020637302785
「ワニとシャンプー」から生まれた「ワニシャン状態」とは、一体どのような状態なのでしょうか。
ワニシャン状態とは、宿題や仕事などで締め切りに追われていて、どうしようもなく忙しい状態のことです。
これは、夏休みをたっぷり楽しんだ挙句に、最終日に無理やり宿題をやろうとしている上記の歌詞が由来となっています。
このようなことを誰でも一度は、子供時代に経験したことがあるのではないでしょうか。
はじめは計画的に進めて、さっさと宿題を終わらせてしまおうと考えるものです。
しかし、「今日は忙しいから明日やろう」になり、その明日が明後日になり、どんどん先延ばしにしていたら気が付けば最終日になってしまうという残念な話です。
そして、来年こそは計画的にやろうと心に決めるのですが、次の夏休みが来る頃にはすっかり忘れているのです。恐ろしい話ですね。
ファンの方によると、「適当にやっている」「いい加減にやっている」「間に合わせ」などの批判する用語として使われることもあるそうです。
「意味不明」で面白い歌詞まとめ