雨が上がると幸せに

植木鉢のシロツメクサの傍らでは、三つ葉のクローバーが四つ葉になるという変化も。

クローバーにはそれぞれの葉に意味があり、4つそろうと幸せになるという言い伝えもあります。

最後はシロツメクサの冠を被ったママと幼い娘で、シロツメクサの傘を差して笑顔。

四つ葉のクローバーも重なります。

シロツメクサが私たちに教えてくれること

コブクロ「風をみつめて」のMVを解釈!萎れても踏まれても…シロツメクサが私たちに教えてくれることとはの画像

コブクロの「風をみつめて」という楽曲でキーワードとなるのは、やはりシロツメクサ

冠を作ったり、四つ葉のクローバーを探したり……とくに女性にはなじみ深い花でしょう。

「風をみつめて」の歌詞では、並々ならぬ覚悟で咲いている花として取り上げられています。

MVでも、萎れても踏まれても復活する様子が描かれていました。

頑張りすぎて空回りしたときは、イライラして八つ当たりしてしまうことがあるかもしれません。

でもバラの棘みたいに誰かを傷つけてしまったときは、後悔の涙を流すことになるでしょう。

もう一歩も前に進めない……そんなときに雨宿りできるような存在がシロツメクサ。

どんなにやりきれないことがあっても、ポジティブに生きることを教えてくれている気がします。

コブクロの名曲「桜」をおさらい♪

コブクロ「風をみつめて」のMVを解釈!萎れても踏まれても…シロツメクサが私たちに教えてくれることとはの画像

名曲ぞろいのコブクロですが、改めて注目を集めているのが結成のきっかけになった「桜」です。

2018年12月5日リリースのコブクロ初というコンプリートベスト「ALL TIME BEST 1998-2018」

このアルバム20年前の「桜」のデモテープ音源が収録されます。

2006年にリリースされたシングルとどう違うのか?聴き比べるのもおもしろそうですね。

「桜」の歌詞の解釈についてはこちらの記事をご覧くださいませ♪

コブクロ結成のきっかけになった12枚目のシングル「桜」は 2005年11月にリリースされました。 春の定番となっている桜ソングですが、 コブクロの歌う桜にはどんな意味が込められているのでしょうか?

無料で音楽聴き放題サービスに入会しよう!

今なら話題の音楽聴き放題サービスが無料で体験可能、ぜひ入会してみてね