『Be My Last』以降

内から外へ-より間口の広い作品への変化

【宇多田ヒカル/Be My Last】歌詞の意味を解釈する!自分の手で終わらせた恋はどこへ行く?!の画像

「Be My Last」で自身の内面を深く掘り下げた宇多田ヒカル

2006年のアルバム「ULTRA BLUE」をはさみ2008年に「HEART STATION」を発表。

「ULTRA BLUE」までアートワークに使用されていた陰鬱な表情からガラッとイメージが変わります。

ラフなショートヘアに白シャツ、柔らかくなった表情

そして内向的だった歌詞の内容が大きく変化します。

特に顕著なのが童謡の「ぼくはくま」直球のポップソングの「虹色バス」

そして宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」をモチーフにした「テイク5」

今までにない実験的な試みであり幅広い人に聴いて欲しいという思いが伝わります。

『人間活動』- 無期限活動休止に

1998年のデビューから常に音楽シーンの第一線で活躍してきた宇多田ヒカル

10代後半~20代という青春期を音楽に捧げてきたことになります。

自分を見失いそうになったことから2010年「人間活動」に入ることを発表。

無期限の音楽活動休止を宣言。

2016年の復帰までの約6年間、音楽とは離れた生活を送ることになります。

復帰後の精力的な活動については皆さんご存知の通りですね。

まとめ

【宇多田ヒカル/Be My Last】歌詞の意味を解釈する!自分の手で終わらせた恋はどこへ行く?!の画像

いかがでしたか?

今回は宇多田ヒカルの2005年の楽曲「Be My Last」の歌詞の意味について解釈してみました。

f分の1ゆらぎ効果を持つという彼女の歌声に耳が行きがちですが深い歌詞の意味に改めて感服。

純文学の世界、果ては死生観にまで至る彼女の思考はどのようになっているのでしょう?

もちろん「Be My Last」は失恋したときに聴くとまた違う発見がある曲です。

機会があれば皆さんの解釈も聞いてみたいと思います。

宇多田ヒカルが残してきた数多くの名曲

それらの関連記事のリンクを最後に紹介しています。

是非そちらもお楽しみください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

「花束を君に」はNHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」の主題歌に起用され、自身4作目の配信限定シングルとして2016年4月15日にリリースされました。その後、約8年ぶりとなるアルバム「Fantôme」にも収録され、アーティスト活動にも復帰し、2016年の宇多田ヒカルの活動を大きく象徴する1曲になりました。

宇多田ヒカルが「人間活動」からの本格的な復帰を告げた「花束を君に」。

上のリンク先の記事で「花束を君に」の詳細について解説しています。

国民的歌姫、宇多田ヒカル。2016年には活動再開し、さらに進化した表現力と才能で見事復活しました。今回はデビューシングルで大ヒット曲「Automatic」の歌詞を解説しながら、彼女の人を惹き付ける才能と魅力について紹介します。

ご存知宇多田ヒカルのデビュー曲「Automatic」♪

その歌詞の意味を知りたい方は上のリンク先の記事をご覧ください。

宇多田ヒカルの名曲「人生最高の日」は聴く人に元気を与えてくれる曲です。その歌詞の意味を考えるとさらにこの曲を楽しむことができるでしょう。今回は「人生最高の日」についてご紹介します!

宇多田ヒカルの最高傑作といわれる2016年作の「Fantôme」。

彼女の半生を振り返るアルバムに収録された「人生最高の日」についての記事は↑コチラです。

無料で音楽聴き放題サービスに入会しよう!

今なら話題の音楽聴き放題サービスが無料で体験可能、ぜひ入会してみてね