「魔法の言葉」ってどんな曲?MVアリ♪
「魔法の言葉」と聞くと、皆さんはどんな言葉を思い浮かべますか?
キラキラした綺麗な言葉?それとも聞くだけで元気になれるポジティブな言葉でしょうか?
今回ご紹介する楽曲「魔法の言葉」はバンド・MONKEY MAJIKの楽曲。
2011年2月2日にリリースされた、彼らの6thアルバム『westview』に収録されています。
メンバーのMaynard・Blaise・taxが作詞した「魔法の言葉」には、はたしてどのような意味が込められているのでしょうか。
まずは早速、曲を聴いてみましょう!
初めてライブ映像を使用したフルMV

こちらの動画は2010年12月9日、アルバムリリースに先駆けて公開された「魔法の言葉」のフルMVです。
これまでにライブ映像を使ったMVはありませんでしたが、本作品では初めてライブ映像が使用されています。
この年、結成10周年を迎えたMONKEY MAJIK。
MVで使用されている映像は、10周年を記念して開催されたライブツアー『MONKEY MAJIK BEST TOUR~10Years & Forever~』の映像です。
「魔法の言葉」歌詞&和訳を解説【コードあり】
「魔法の言葉」のMVはいかがでしたか?
皆さんはこの曲からどのような印象を得たのでしょうか。中には「意外とネガティブだな」と思った人もいるのでは?!
そこで、お次は「魔法の言葉」の歌詞と和訳から、その意味を紐解いていきたいと思います。
一部コードもご紹介!
実は不倫の曲?!
B C# D#m
だから 何を 言えばい い
B C# D#m
忘れ てしま えばい いの
B C# D#m
これ でいい のか分 からない
B C# D#m
い つも 傍にい て
B C# D#m
ひと つにな りすぎ て
出典: 魔法の言葉/作詞:Maynard/Blaise/tax 作曲::Maynard/Blaise
頭サビでもあるこのパート、切なくて印象的な言葉が並びます。
しかしここだけでは、メインテーマがわかりにくいですよね。
<いつも傍にいて><ひとつになりすぎて>という言葉からは「恋愛の曲なのかな?」と想像されます。
結論から言うと「魔法の言葉」が男女の恋愛を歌った曲であることは間違いありません。
しかし、ちょっと特別な恋愛のようです。
もっと詳しく見ていきましょう!
C#sus4
何でもっと早くキミと 出逢えることができなかったの
Bmaj7
今 更だけど幸せだから 時の流れを感じる今も
C#sus4
こ れ以上何を望むのって程 愛し愛されて…でも待って
Bmaj7
真実の愛を知って初めて気づく 罪の深さに
出典: 魔法の言葉/作詞:Maynard/Blaise/tax 作曲::Maynard/Blaise
恋愛の中には、本来なら続けてはいけない恋愛が存在します。
それはズバリ「不倫」。
歌詞では<ボク>が<何でもっと早くキミと 出逢えることができなかったの>と悔やんでいますね。
「キミが、もしくは、僕が今のパートナーと結婚する前に出会いたかった」という言葉は、不倫に陥った人が必ずといっていいほど口にする台詞です。
さらに「彼女」を愛すれば愛するほど<罪の深さ>を思い知っています。
普通に恋愛していて<罪>という言葉は出にくいですよね。
やはり<罪>=不倫ということなのでしょう。
「魔法の言葉」は愛の言葉
C#sus4
どんなにつらく哀しい時も キミの微笑み取り戻してきた
Bmaj7
あの言葉がでてこない もう魔法の言葉がでてこない
出典: 魔法の言葉/作詞:Maynard/Blaise/tax 作曲::Maynard/Blaise
このパートで初めて登場する「魔法の言葉」。
それは、どんなに辛いことがあっても<ボク>が口にすれば<キミ>が笑顔になってくれた言葉。
きっと「愛してる」というような愛の言葉だったのではないでしょうか。
しかし、彼女を繋ぎ止める愛の言葉は<ボク>の口から出てきません。一体何が起こっているのでしょう……。
C#sus4
そうだね…遅すぎるかな キミは全てを知ってたんだね
Bmaj7
ボクの 魔法にかかったふりして キミの魔法にボクがかかってたんだ
出典: 魔法の言葉/作詞:Maynard/Blaise/tax 作曲::Maynard/Blaise