ゆず「嗚呼、青春の日々」

「嗚呼、青春の日々」(ゆず)に隠された悲しいエピソードとは?!MVは喪服?!歌詞の意味を徹底解釈!の画像

ゆずの中でも一際ロックな曲!

ゆずと言えば、爽やかでエネルギッシュな楽曲から温かい楽曲まで幅広い楽曲を世に送り出しているネオフォークのパイオニアです。

その楽曲の幅広さは留まるところを知らず、フォークの枠に収まらないロック色の強い楽曲もたくさん持ち合わせています。

例えば、「青」や「傍観者」、「命果てるまで」など、皆さんの想像以上に魂のこもったアップテンポな曲が多いのをご存知でしょうか?

今回は、そんなゆずの楽曲の中でも、一際ロック色が強く、想いのこもった「嗚呼、青春の日々」を紹介していきます。

2000年リリース

「嗚呼、青春の日々」(ゆず)に隠された悲しいエピソードとは?!MVは喪服?!歌詞の意味を徹底解釈!の画像

「嗚呼、青春の日々」は、2000年5月31日にリリースされた9枚目のシングルです。

ゆずには「夏色」や「サヨナラバス」など、誰もが知っているような名曲が数多く存在していますが、実はオリコンシングルチャート1位を獲得したのは、この楽曲が初めてなんです。

ゆずのデビューは1998年であり、そこからわずか2年での首位獲得は、かなりの好成績です。

デビューからここまでのゆずは、特にフォークやポップミュージックとしての色がとても濃く、爽やかなフォークデュオとしてのイメージを抜け出せずにいました。

しかし、この楽曲はその枠を一気にぶち壊した作品であり、きっと賛否両論もあったのではないでしょうか。

とはいえ、オリコンシングルチャート首位という成績が、ロック色の強い作品へ方向転換したゆずが間違いなかったことを証明しています。

アルバム「トビラ」に収録

「嗚呼、青春の日々」(ゆず)に隠された悲しいエピソードとは?!MVは喪服?!歌詞の意味を徹底解釈!の画像

そして、そんな毛色の変わったゆずを感じることができるアルバム3枚目のアルバムである「トビラ」です。

このアルバムは、2000年11月1日にリリースされ、「嗚呼、青春の日々」も8曲目に収録されました。

またこのアルバムが、迷走していて非常に良いのです!

コアなファンにとっては、たまらない1枚ではないでしょうか。

というのも、この時期、ゆずの北川悠仁は今後どのようにゆずとして進んでいくべきか展望が見えずに悩んでいたそうです。

自身も「重いアルバム」と振り返るほど、ゆずにしては暗い楽曲が並んでいますが、その分、恋愛などと違う人間の内面に迫った楽曲が盛り込まれ、心に強く響いてくる楽曲が多く収録されています。

結果的には、オリコン週間チャートで首位を獲得し、ちゃんとファンの心にも響いたことが証明されています。

また、コアなファンの中では、Mr.Childrenのアルバムである「深海」の匂いもプンプン感じるというのが話題にもなっています。

この「深海」の内容も非常に鬱々としていて、北川悠仁がそれに影響を受けているという説もあります。

ちなみに、「トビラ」に収録された「嗚呼、青春の日々」は、アルバムバージョンになっており、シングルとの違いを楽しめるのも聴きどころではないでしょうか。

MVをチェック!

「嗚呼、青春の日々」(ゆず)に隠された悲しいエピソードとは?!MVは喪服?!歌詞の意味を徹底解釈!の画像

喪服...?!

「嗚呼、青春の日々」は、MVも制作されています。

しかし、YouTubeには、公式の動画がアップされていませんでした。

ちなみに、このMV2003年1月22日にリリースされたDVDの「録歌選 紅」の1曲目に収録されています。

観たことがある人は分かると思うのですが、このMVに出演しているゆずの2人。

なんと言っても衣裳がスーツ?!でばっちりキマっているんです!そして、映像はモノクロ。

その内容としては、2人で力強く、そして、アツく演奏するシーンがメインになっています。

実は、このキマった衣裳がある噂を呼んでいるのです...

というのも、スーツではなく喪服なのではないかという噂です。

一体、その真相はどのようになっているのでしょうか?!

隠された悲しいエピソード?!

「嗚呼、青春の日々」ができたエピソードを皆さんはご存知でしょうか?

実は、曲ができたきっかけは、親友の死にあるのです。

この楽曲の発売当時、特集がテレビで放送された際に、そのエピソードを語った映像が流れたそうです。

曲ができる2年前、ゆずの2人の共通の友人が病気で他界し、その友人に対して自分たちの歌を、生き様を届けていく意味を込めて制作されたのが「嗚呼、青春の日々」と語っています。

ちなみに、「嗚呼、青春の日々」は、北川悠仁の作詞作曲ですが、岩沢厚治の視点から書かれた楽曲も存在しています。

それは、「ガソリンスタンド」という楽曲で、先ほど紹介したアルバム「トビラ」の5曲目に収録されています。

そんなエピソードを知ると、MVで2人が喪服というのも納得できます。

追悼の意がこもった「嗚呼、青春の日々」、その歌詞は一体どのようなものになっているのでしょうか。

次は、歌詞に迫っていきます。

「嗚呼、青春の日々」の歌詞の意味を徹底解釈!

「嗚呼、青春の日々」(ゆず)に隠された悲しいエピソードとは?!MVは喪服?!歌詞の意味を徹底解釈!の画像

初恋のあの人がもうすぐ母親になるんだって
小さな町の噂話で耳にしたよ
一緒になって馬鹿やったアイツが父親の後を継いで
一人前に社長さんになるんだってさ

出典: 嗚呼、青春の日々/作詞:北川悠仁 作曲:北川悠仁

まずは、導入部分です。

同級生の近況を並べていく冒頭になっていて、天国へ旅立っていった友人へ向けて自分たちのことだけではなく、他の友人の近況を伝えてあげている歌詞から始まっていきます。