ここの部分では、開き直っている主人公の様子が描かれています。

今まで散々傷ついてきた主人公。

傷つくことに慣れ過ぎてしまったのか「なんとでも言って~」と開き直っていますね。

もう何もかもどうでもいい!という感情が溢れ出しているように感じられます。

「ベンガル」って何?

欲しかったアレはもういらない
丸焦げになれカモメ
ベンガルを味方にいざ行こう
気力は無駄にあるぜ

出典: 夢追いベンガル/作詞:あいみょん 作曲:あいみょん

ここの部分で「ベンガル」という言葉が初めて登場します。

曲名にも含まれている「ベンガル」とは一体どのような意味なのでしょうか。

Wikipediaによると「ベンガル」のようについて、以下のように解説されています。

ベンガル(Bengal)は、ネコの品種のひとつである。野生のヤマネコと短毛種のイエネコを交配して作られた。原産国はアメリカ。

出典: https://ja.wikipedia.org/wiki/ベンガル_(ネコ)

要するに、猫の品種のひとつということですね。

ベンガルは、他の品種の猫に比べると、活発で運動好きという傾向にあります。

「ベンガルを味方にいざ行こう」という歌詞

これは「活発で勢いの良い状態のまま突き進もう!」という意味なのでしょう。

今までは泣き虫で、傷ついてばかりだった主人公。

しかし、何かのきっかけで吹っ切れたのでしょう。

何もかも忘れて、ただ前向きに突き進むことを決めたようです。

前向きに走り出した主人公

走る 走る 遠くの方へこの脚振り上げて
回る回る 目が回るくらい この日々駆け抜けて
明日になって 朝が来た時
見えるものはなんだろう

出典: 夢追いベンガル/作詞:あいみょん 作曲:あいみょん

1番の歌詞で登場した「走る 走る」は、現実逃避のことを指していました。

しかし、ここでの「走る 走る」は未来に向かって走っている様子を描いているように感じます。

愛されたいとウジウジ悩んでいた主人公。

しかし、いじけたままでは誰も愛してくれないということに気づいたのでしょう。

だから、毎日を一生懸命生きて、前向きに走り続けることを選んだのです。

"自分らしさ"を取り戻しつつある主人公

平成うまれのカリスマが
溢れる世の中についてけない
噂のバンドも気にならない
今自分はどうかしてんのかな

(※1 くりかえし)
(※2 くりかえし)

今の自分がどうかしていたって
明日になって 朝が来た時
その時考えりゃいい

出典: 夢追いベンガル/作詞:あいみょん 作曲:あいみょん

「カリスマ」とよばれる人たちがたくさん出てきているこの世の中。

音楽シーンでも、次から次に「カリスマ」(=噂のバンド)が登場しています。

今までは、流行や噂にすぐ流されていた主人公。

きっと自分に自信がなかったから、流行にすがって自分を良く見せようとしていたのでしょう。

しかし、一皮むけた主人公は"自分らしさ"を取り戻しつつあります。

だから話題になっている「カリスマ」には目もくれません。

少しずつ変わろうとしている様子を描いており、希望を感じることができますね!

おわりに

あいみょん【夢追いベンガル】歌詞を徹底解説♪たまには自分に優しくなろう!夢を追う全ての人へ送る曲!!の画像

あいみょんの「夢追いベンガル」は、孤独な人の心に寄り添ってくれる素敵な楽曲ですね!

自暴自棄のままで終わるのではなく、最後は前向きな姿を描いているのも感動的です。

夢を追っていて、孤独を感じた時。

自分を追い詰めてしまって、自分自身に優しくできない時。

そんな時はぜひこの楽曲を聴いて、パワーをもらってみてはいかがでしょうか。

ちなみに、あいみょん「どうせ死ぬなら」という楽曲おすすめです。

「夢追いベンガル」と同じように、一見自暴自棄の歌のように聞こえるこの楽曲。

でも歌詞を深堀りすると、とても熱い感情が込められていることが分かります。

「どうせ死ぬなら」について解説した記事もあるので、ぜひこちらも併せて読んでみてください!

今、じわじわとその存在感を増している新進気鋭の女性シンガーソングライター!あいみょん!!先鋭的な歌詞が物議をかもすその一曲、「どうせ死ぬなら」歌詞の意味を徹底解釈します!!

無料で音楽聴き放題サービスに入会しよう!

今なら話題の音楽聴き放題サービスが無料で体験可能、ぜひ入会してみてね