BUMP OF CHICKEN『ノーヒットノーラン』

インディーズ1枚目のアルバム収録曲

BUMP OF CHICKENといえば、いまや知らない人の方が少ないくらいの、超有名バンドです。

そんな彼らの知名度がまだ低かったインディーズの頃、リリースした最初のアルバム

それが「FLAME VEIN」というタイトルの作品です。

初期の名曲がたくさん収録されており、ファンにとってはたまらない作品の1つでしょう。

主人公はスラッガー?

そんなアルバム「FLAME VEIN」の中から、今回は『ノーヒットノーラン』をご紹介。

8曲目に収録されている本楽曲は、小説やアニメを見ているかのようなストーリー構成が特徴的。

もちろんストーリー性がありつつも、大切なことを教えてくれています。

そんな歌詞に注目しながら、楽曲の世界観を紐解いていきましょう。

主人公と物語の舞台は…?

物語の始まりはそう 成す術の無い僕らが主役
白いライト当てられて 期待を背負って
「頼むゼ我らがスラッガー。今日はどうした
未だノーヒットノーラン」

出典: ノーヒットノーラン/作詞:藤原基央 作曲:藤原基央

物語の舞台は野球場。主人公の僕は野球選手でしょうか。

監督、チームメイト、そして観客からの大きな期待を背負った選手たち。

野球場を明るく照らすライトの下に立っています。

この楽曲の主人公も同じく、大きな期待を背負わされているのでしょう。

スラッガーとは言い換えるとホームランバッターのことです。

または打率の高いバッター、そして飛距離のあるバッターを指すこともあります。

いずれにせよ、確実にボールを打つことが望まれている選手であることは明白でしょう。

そんなスラッガーですが、どんな時も絶好調というわけではありません。

今回は何かがおかしい様子。いまだに1球も打てていないようです。

実は不安な心のうち

不安なのに口から出る言葉は…

一番前で見ている人の目 その想いは僕らをあせらせて
高鳴る心の背中につかえる
タメ息に勇気かき消されても「まかせろ」なんていう

出典: ノーヒットノーラン/作詞:藤原基央 作曲:藤原基央

一番前で見ているのは、主人公に期待する人たちです。

観客席で、ベンチで、主人公のことをじっと見つめているのでしょう。

そんな彼らがスラッガーに託す想い。

それは、ホームランを打ってほしい!打ってくれるに違いない!という期待。

スラッガーを応援する周囲からの期待は、彼らを支える大きなパワーになります。

しかしながら、ノーヒットノーラン状態のスラッガーには逆効果…?!

期待に応えなければ!という焦り・不安を増幅させてしまうようです。

それでも本心をうまく表面に出せない主人公。

チームメイトや観客たちからの期待に応えようとする。応えようとしてしまう。

そんな葛藤を抱える主人公の様子が、3行目で鮮明に描かれているのです。

責任感に押しつぶされそうな主人公

だけど ライトからすぐ逃げたいよ 打てるかな 打てなきゃ
ノーヒットノーラン スラッガーだって怯えるんだ

出典: ノーヒットノーラン/作詞:藤原基央 作曲:藤原基央

ここでは、思い通りに結果を出せないスラッガーの心の内が綴られています。

表面ではどんなに自信満々にふるまっていても、心の奥底では恐怖に怯えている。

スラッガーはそんな風に不安と闘いながらも、なんとかボールを打たなければ…と自分を奮い立たせているのです。

1行目最後の歌詞では、そんなスラッガーの本心が反映されています。

というのも、普通であれば1行目最後は「打たなきゃ」でもよさそうな気がするからです。

それをあえて「打てなければならない」という表現にしている理由。

それはスラッガーが自分以上に周囲の気持ちを考えているからでしょう。

スラッガーである自分がホームランを打つことに対して監督、チームメイト、そして観客から注がれる期待。

その大きさを理解しているからこそ、このような表現になったのだと考えられます。

変化に戸惑いをかくせない