「告白ライバル宣言」のストーリーとは?
綾瀬恋雪の淡い恋心を描いた楽曲

HoneyWorksの大人気シリーズ『告白実行委員会〜恋愛シリーズ〜』から、今回は「告白ライバル宣言」をご紹介したいと思います。
キャッチーで中毒性のあるメロディと、シリーズで一貫している恋愛をテーマにした楽曲。
女子高校生を中心に人気を博している『告白実行委員会〜恋愛シリーズ〜』。
今回紹介する「告白ライバル宣言」は、シリーズに登場する綾瀬恋雪というキャラが主人公になっています。
かわいらしい名前と中性的な顔をしていますが、恋雪はれっきとした男の子。
引っ込み思案で大人しい恋雪が自分の好きな人のため、そして自分自身のために一歩踏み出すというストーリーです。
声優は代永翼が担当
先に紹介したMVでは、綾瀬恋雪の声を担当している代永翼が歌唱しています。
代永翼と言えば、少年のような透き通る声を持っている声優です。
中性的で女の子に間違えられることもある恋雪の印象にぴったりな声をしていますよね。
他の代表作品では『弱虫ペダル』の真波山岳、『Free!』の葉月渚、『カードファイト!!ヴァンガード』の先導アイチなど。
どの役も少年っぽい見た目のキャラなので、やはり少年役が似合っているのでしょうね。
ボカロ版もチェック!
GUMIが歌唱するMVはこちら

「告白ライバル宣言」は代永翼が歌唱する前から発表されていた曲です。
『告白実行委員会』が映画化やアニメ化するにつれて次々キャラクターに声優があてられるようになりました。
GUMIバージョンがアップされたのは2014年2月14日、ちょうどバレンタインの日ですね。
すでに4年以上が経過していますが『告白実行委員会』の中でも人気が高く、歌ってみたや踊ってみたがたくさん投稿されています。
代永翼とGUMIでは違った魅力を感じることができるので、ぜひこちらもチェックしてみてくださいね!
元々は96猫のアルバムに提供された曲だった!?

実は「告白ライバル宣言」は、歌い手として活躍している96猫のアルバム「WHICH」に書き下ろされた曲です。
そのため完全オリジナルは96猫が歌っているバージョンということになります。
HoneyWorksと96猫は昔から仲が良く、今作以外にもたくさんコラボしています。
96猫自身がハニワ曲を歌ってみたでカバーしている作品もあるので、ぜひ探してみてくださいね。
切ない歌詞の内容を徹底解釈!
僕を見つけてくれた君
「女の子みらいだね」って自覚はないけど
女の子に負けちゃうような乙女座男の娘
「コミュニケーション苦手だって・・・」自覚はあるけど
透明人間にもなれちゃうA型男の娘
そんな僕を見つけて名前呼んでくれた
できそこないの呼ばれない正解(コタエ)
出典: 告白ライバル宣言/作詞:使徒・ゴム(HoneyWorks) 作曲:使徒(HoneyWorks)