ここで気になるのが、今回いきものかがりと初コラボレーションとなった編曲担当の『蔦谷好位置』です。
蔦谷好位置は元々自身もバンドマン。
バンドCANNABISというバンドでキーボードを担当していました。
バンドが解散してからはアーティストへの作詞・作曲・編曲などで楽曲を提供する側で活躍中。
「ゆず」「Superfly」「エレファントカシマシ」「YUKI」「木村カエラ」「CHARA」「伊藤由奈」などを手がけています。
さらに、「KAT-TUN」「関ジャニ∞」「JUJU」「絢香」「米津玄師」「back number」の楽曲提供やプロデュースも。
多くの有名アーティストとコラボレーションしているのですね。
最近では、KICH THE CAN CREWが岡村靖幸とコラボレーションすることが発表されました!
それこそ、蔦谷好位置がプロデュースすると話題に♪
表舞台から裏方へ回った蔦谷好位置ですが、今もなお時代の最前線を走っていますね♪
NEW WORLD MUSICを編曲した蔦谷好位置の人気楽曲
米津玄師のLOSER by蔦谷好位置

米津玄師/LOSER
ここで蔦谷好位置の楽曲をひとつ紹介します。
いきものがかり以外にも多くのアーティストとコラボレーションしている蔦谷好位置。
その魅力はなんなのか、実際に楽曲を聴いてみるとわかるかもしれません♪
アレンジに注目して聴いてみてくださいね!
終わりに
さて、今回のいきものがかりの強い意志のこもった「NEW WORLD MUSIC」はいかがでしたか?
知られざる制作エピソードや心に響く歌詞のポイントなどもお伝えしてきました。
いきものがかりの魅力も紹介できたかなと思っております。
いきものがかりの魅力をもっと知りたい方はこちら!
いきものがかり『SAKURA』に込められた歌詞の意味を紐解く - 音楽メディアOTOKAKE(オトカケ)
今や国民的アーティストと呼ばれるまでになったいきものがかりのメジャーデビューシングル、『SAKURA』。邦楽では"桜ソング"は数多くありますが、しっかりと存在感を放ち多くの人の心の中に響き続けています。
いきものがかりのおすすめバラード曲ランキングTOP10 - 音楽メディアOTOKAKE(オトカケ)
ボーカルの吉岡さん、ギターの水野さんと山下さんからなる、男女混合の3人組のバンド、いきものがかり。水野さんと山下さんが作り出した音と物語を、吉岡さんの歌声が紡ぎだすことで圧倒的な人気を集めています。今回は、いきものがかりの曲の中でもおすすめのバラードを集めました。しっとりとしたバラードの世界を味わってください。
無料で音楽聴き放題サービスに入会しよう!
今なら話題の音楽聴き放題サービスが無料で体験可能、ぜひ入会してみてね