フジファブリックとは?
フジファブリックの「銀河」
4thシングル「銀河」の発売日は2005年2月2日。
若くして亡くなった志村正彦さん(Vocal/Guitar)・脱退した足立房文さん(Drums)を含む5人編成で演奏されています。
四季最終章にあたる「銀河」
四季をテーマに連作リリースされた4曲のうち、冬の曲にあたるのがこの「銀河」です。
ちなみに他の3曲は、春「桜の季節」・夏「陽炎」・秋「赤黄色の金木犀」で、メジャーデビュー曲でもある「桜の季節」から順にリリースされました。
今回ご紹介する「銀河」は、そんな連作リリース作品の締めにあたる曲でもあります。
「銀河」のPV
疾走感のある強烈なメロディーや不可思議でエモーショナルな歌詞がいつまでも耳に残る「銀河」。
曲そのものもさることながら、多くの人の注目を集めたのが「銀河」のPVです。
まずはそんな「銀河」のPVをご覧ください。

PV監督は誰?
夜の街を舞台に、逃げる女の子と追いかける女の子達の姿を映す「銀河」のPV。
この摩訶不思議なPVは、MV監督としても有名な映像作家スミスさんが監督を務めています。
かわいい女の子2人が踊る謎のダンスMVが話題となった、フレデリックの「オドループ」・「オワラセナイト」などのMV監督を務めたのもスミスさんです。
PV出演者は誰?
そんなスミス監督が手掛けた「銀河」のPV。
このPVに出演している女の子4人は、モデルのケイティさんとYOHANAさん・ダンサーの大熊絢子さんと桜井陽さんです。
「銀河」のPVでは、彼女達が踊るキレッキレで癖の強いダンスが話題となりました。
ちなみに、逃げる女の子役として出演しているケイティさんのオフィシャルブログはこちらです。
ケチャ風ダンスで大注目
「銀河」のPVで注目を集めたケチャ風ダンス。ケチャとは、バリ島の呪術的舞踊のことです。
シンガーソングライターである斉藤和義さんも「銀河」のダンスに影響を受け、フジファブリックと共演した際にこのダンスを踊ったのだとか。
最近では、このケチャの音楽とガチャをかけたガチャピン出演『グランブルーファンタジー』のテレビCMが放送されていました。
そんな人をひきつける魅力を秘めたケチャの本場の様子がこちらです。
※呪術らしい独特な歌声が流れるので、周囲の人が驚かないよう音量にご注意ください!
