「笑っていたいんだ」との両A面シングル!
2012年7月20日に久しぶりにリリースされたいきものがかりの「NEW WORLD MUSIC」。
「笑っていたいんだ」との両A面シングル。
「笑っていたいんだ」に負けず劣らずの人気曲であり、ライブでも飛び跳ねて盛り上がるほど。
いきものがかりの楽曲はアップテンポでライブウケする楽曲が多いですね。
この「NEW WORLD MUSIC」もその代表的な1曲となっています。
久しぶりにして記念すべき20枚目のシングルとなったこの楽曲。
フジテレビ系の朝の情報番組「めざましテレビ」のテーマソングでもありました。
そのため、若いファンだけでなくめざましテレビの視聴者世代にも広く知られるようになったのです。
20枚目のシングルは「めざましテレビ」のテーマソング

NEW WORLD MUSIC/いきものがかり
ファンからの評判
久しぶりの新曲となったため、ファンからの期待もありましたね。
いきものがかりらしい楽曲に喜んだファンも多かったのではないでしょうか。
楽曲を聴いたファンのンレビューコメントの中で多かった感想としては、
- 歌詞を聞いていると前向きになれる!
- きよえちゃんの歌声にも伸びと力強さと爽やかさがあって、元気になる!
- とても前向きなエネルギーをもらえる!
- というような、「気持ちが前向きなって元気がでる」というものが多かったです。
いきものがかりの楽曲はそういう気持ちにしてくれるものがとても多いのも特徴でしょう。
バラードであっても、聴き終わった後に心がすっきりするような。
「よし、また今日から頑張れる!」というものが多くありますね。
ボーカルである吉岡の特徴的でパワーのある声も、私たちの心を後押しししてくれる気がします。
心に響く歌詞は●●のようなセリフ
「NEW WORLD MUSICH」の作詞作曲は今回もリーダーである水野良樹が担当しました。
水野氏はいきものがかりの作詞をする際、「自分は男だから女心のあるあるがわからない。」
「だからあえて少女漫画のようなセリフを書く」と言っていました。
その時はよくわからなかったのですが、この全歌詞集を見るとその意味が分かるようです。
一度じっくりこの全歌詞集で、どのあたりが「少女漫画のようなセリフ」なのか、探してみるのも面白そうです!
今回は「NEW WORLD MUSIC」の歌詞から、水野氏がいう作詞のポイントを探ってみましょう。
NEW WORLD MUSICの歌詞で見る漫画のようなセリフ
ここでは実際に「NEW WORLD MUSIC」の歌詞に“漫画のようなセリフ”があるのか見ていきたいと思います。
歌詞を抜粋してここだろうと思われる部分の解釈をしてみますので、どうぞお付き合いください。
キミのことを 好きになる
だから世界を いま 好きになる YEAH YEAH
思考回路 うごきだす
ぼくらの REVOLUTION はじめよう
出典: NEW WORLD MUSIC/作詞:水野良樹 作曲:水野良樹
この部分では、「だから世界をいま好きになる」が当てはまりそうです。
誰かのことを好きになったから世界が好きなんだ!
それだけ想える相手であるということをぶつけている歌詞ですね♪
こんな風に愛されてみたいものです(笑)
抱きしめたい それだけで
どきどきすれば ほら つながるよ YEAH YEAH
まんまるくて いたいけな
わからずやの感性(こころ) 呼び覚ませ
出典: NEW WORLD MUSIC/作詞:水野良樹 作曲:水野良樹
この部分でセリフのようなといえば最終行ではないでしょうか。
わからずやの心。
自分の心なのか相手の心なのか、はたまた両方かもしれません。
とにかく、「どきどきすればつながるからそのわからずやのころろをなんとかして!」
というようなニュアンスでしょうか。
「I」じゃないと「YOU」じゃないと
愛なんて きっと 意味がない YEAH YEAH
アイジャナイト ユウジャナイト
そうなんだ だって キミがいる
「I」じゃないと「YOU」じゃないと
愛だって もっと つくりたい YEAH YEAH
アイジャナイト ユウジャナイト
そうなんだ もっと あいしあえ
出典: NEW WORLD MUSIC/作詞:水野良樹 作曲:水野良樹
ここが一番のストレートなセリフでしょうか。
“私じゃないとあなたじゃないと愛なんてきっと意味がない”
大好きな人に想いを伝えたくて募る気持ちをことばにするも、さすがにこのフレーズは言えませんね。
でも、共感ポイントです。
だって、愛し合うってそういうことだから。
「私とあなたじゃないと意味がない!」ということなのですね。
水野氏の歌詞が心に響くポイントは、『誰しもが思うけれども言えない』言葉選びが上手なのです。